freon recovery

フロンガス回収

第一種フロン類の回収なら「山下商店」

フロン類の回収と機器の
処分が同時にできる

フロン工程管理票
対応

機器の持ち込み歓迎
事前予約不要

解体工事・
搬出作業もOK

Freon recovery

第一種フロン類回収

Freon recovery

エアコン、業務用冷蔵庫、冷水機、空調機などは、廃棄の際にフロンガスの回収が法律で定められております。
山下商店では、第一種フロン類回収業者の認定を受けており適正な回収をいたします。

こんな時にご依頼ください

家庭やオフィス、大型店舗などに取り付けられているエアコン・冷蔵庫・冷凍庫などフロンガスが含まれた機器の取り外し、処分及びフロンガスの回収を行います。

エアコン・冷蔵庫などの処分時

機器の処分や入れ替え、引越しや店舗の移転時など。事業所、工場、店舗、不動産業者様、一般のご家庭の方々より、ご依頼いただいております。

内装解体、建物の現状回復時

店舗やオフィスの退去、明け渡しに伴い、建物内をもとの状態に戻す原状回復時。
管理者ほか、建設会社や内装業者様からご依頼いただいております。
内装解体工事も承っております。

建物の解体時

建物の取り壊しを行う際、管理者ほか、建設会社様からご依頼いただいております。
解体工事も承っております。

機器の廃棄にフロンガスの回収が必要かどうかご不明でしたら、まずはお問い合わせください。
機器をお持ちいただければ、自社内での処分、フロン回収も可能です。

回収〜破壊の流れ

フロン類の回収

フロンガスは大気中に排出されると、オゾン層の破壊、地球温暖化の促進など地球環境に悪影響を及ぼします。そのため、冷凍空調機器の修理や廃棄に当たっては、機器内のフロンガスを回収することが「フロン排出抑制法」によって義務付けられています。地球環境を保護するためには確実に回収することが必要です。
回収したフロンガスは、フロン類の破壊業者に送られます。

フロン類の破壊

高温の反応器の中でフロンガスに大気と水蒸気を加えて熱分解させる過熱蒸気反応という分解方法によって、フロンガスは水とフッ素系化合物を主成分とする中和汚泥物に処理されます。
破壊証明書が発行されます。

フロン類の回収から、再生・破壊、機器処分の主な関係者

フロン類回収の工程では、主に関係者間で工程管理表などをリレーしていくことになります。

ユーザー
(廃棄等実施者)

第一種特定製品の廃棄等を行おうとする第一種特定製品の所有者など

山下商店

取次者
(引渡受託者)

廃棄等実施者より、第一種特定製品に充填されているフロン類のフロン充填回収業者への引き渡しを委託された者

フロン充填回収業者

設備業者、解体業者、産廃業者、リサイクル業者など

機器の処分業者
(引取等実施者)

フロン類を充填・回収することを業として行うものとして、都道府県知事の登録を受けた者

再生・破壊業者

第一種特定製品の処分等を目的とした引取りまたはその全部もしくは一部を原材料として利用することを目的とした、有償または無償による譲受けを行おうとする者

ワンストップだから、手間なくスピーディ

見積り無料

  • 相談はいつでもお気軽に!
  • 電話1本で出張見積り!
  • LINEで写真を送るだけ、簡単見積り!

フロン類の回収と同時に、機器も処分

第一種フロン類回収業者兼廃棄物リサイクル業者だから、フロン類の回収と機器の処分を同時に行うことができます。

フロン類の回収と機器の処分を別々の事業者に依頼する場合、廃棄物処分業者に「引取証明書」(フロン類の引渡しを証明する書類)が必要になります。

解体工事・搬出作業もOK

解体作業や搬出もお任せください。現場の状況に応じて、安全・迅速に対応いたします。
設備の撤去から運搬まで一括でお引き受けすることで、手間なくスムーズな作業が可能です。

フロン工程管理表に対応

フロン工程管理表に対応

  • 引取証明書
  • フロン工程管理表
  • フロン破壊証明書

安心の許可業者

  • フロン回収業【登録番号 第20442030046号】
  • 第一種フロン類回収業登録事業所【登録番号44134100315】

機器の持ち込み歓迎 事前予約不要

エアコン・冷蔵庫・冷凍庫など、フロンガスが含まれている機器の持ち込みは、いつでもお引き受けいたします。

お持ち込みの際は、営業日の確認をお願いします。

2025年 7月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

山下商店 休日

フロン回収の流れ

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。建物のどこに設置しているか確認させていただきます。

現地調査

弊社担当者が現地に伺い確認させていただきます。
・フロン機器の台数、フロン回収の有無
・回収主体、費用の扱いなど

持込の場合は現地調査は行いません

概算お見積りの提出

現地調査を踏まえて、お見積もりを提出いたします。

ご契約・日時の調整

お見積りにご納得いただきましたら、契約させていただき、施工日を決定いたします。

回収作業

事前に決定した施工日に、安全に配慮しながら施工いたします。

回収証明書の発行

所定の機器のフロンガス回収が終わりましたら、作業終了です。
約1か月後までに破壊処理証明書または再生証明書の提出をいたします。

出張回収お申込みフォーム

お急ぎの場合はお電話ください。お持込は事前予約不要です。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

本日
営業中
お見積り無料 平日8:00〜17:00 0977-72-2727