プロフェッショナルになりたくて

お花の良い香りが風に乗って運ばれてくる、心地良い季節になりましたね。
(もれなく花粉症の季節でもありますが・・・涙)

ということで皆さまこんにちは!こんばんは!
3月のブログ更新担当Tです(^^)
私事ですが、先日、産業廃棄物適正管理能力検定試験に合格しました。ババーン!

この検定は環境省認定検定であり、産廃を管理する上での必須の知識を問う検定試験です。
リンク貼れてないですが、URLはこちら→https://www.cersi.jp/

これまで業務を行う中で、お客様からのご依頼に山下商店の事務員として責任を持って対応させていただきたいと思っているのに、知識が十分でない自分にもどかしさをずっと抱えていました。
さらに今後、弊社が総合リサイクル企業を目指していくという社長のビジョンを聞き、このままではいけない、プロフェッショナルにならなければならないという強い意志のもと、正しい知識を身に着ける術を模索する中でこの検定試験に辿り着き、受験するに至りました。

ただ、受験を決めてから試験日まで1か月の猶予しかなく(笑)
合格できる自信もなかったため、誰にも受験する事を明かさず一人でひっそりと勉強し、
(ひっそりとではありますが、毎日毎日寝ても覚めても産廃の事だけを考えて、それはもう強烈な片想いのごとくでした・・・あぁ青春・・・)
いよいよ受験の日を迎えたものの、結果がわかるまでさらに1か月間、モヤモヤする毎日を過ごしました(笑)

合格出来て一安心ですが、今後も学んだ知識を反芻し、日々の時事問題にも目を向け、常に正しい知識をアップデートしながら、お客様により安心してお仕事をご依頼していただけますよう精進して参ります。

最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみに!

本日
休業
お見積り無料 平日8:00〜17:00 0977-72-2727