より良い意思決定

週末ですよ~。
きよしのズンドコ節でリズムを合わせたい金曜日。
ズン、ズンズン、ズンドコ~
みなさん今週もおつかれさまです。
本日もいそいそとブログを更新。

私たちの行動は大なり小なり常に意思決定に基づいて行われています。
無意識に選択して意思決定しているものがほとんどかと思いますが、仕事においては、はっきりとした意思を持って常により良い方を選択することが求められています。
業務は部署ごとに割り振られていますし、その中でもさらに個別に役割が与えられています。
しかし、全ては地続き。一人で完結する仕事はありません。自分の意思決定は、自分だけの意思決定にあらず。

特に、常に念頭になければならないのは、「その意思決定はお客様に寄り添えているか?お客様の困り事をいち早く解決しようとしているか?」です。
無数にある選択肢の中から常に100%正しい意思決定をするのは至難の業ですが、「お客様の為に」の姿勢を常に持っていれば、あるべき意思決定から大きくずれる事は無いと信じています。

私自身、ああすれば良かったかな、もっとこうすれば良かったかなの繰り返しの毎日です。
迷子にならないよう、周りにいる社員に相談して、頼れるところは頼って、頼られて、足りないところは補い合っていきたいです。

いつも目の前にある選択肢は無数。

無数の選択肢の中から、山下商店として、お客様の問題解決をいち早くできる、より良い意思決定を実行する。
ますますお客様から必要とされる企業となれるよう、社員全員で日々試行錯誤です。

本日
営業中
お見積り無料 平日8:00〜17:00 0977-72-2727