ピカソの背中を追って

先週の土曜日は、休業日を利用して、弊社ではお馴染みのMG研修(経営を疑似体験するゲームを通じて、参加者との交流も深め、学び合う研修。)を行った。

お昼にお弁当を食べながら、自己紹介を兼ねて一人ひとりがスピーチをする時間がある。外部から参加されてた方が「ピカソがなぜもっとも世界的な画家となれたのか?」という話をされた。

ピカソはとにかく多作で、生涯で生み出した作品はなんと15万点と言われているそう。それがピカソが今も名を残し続ける理由。(と、かの有名な秋元康さんがおっしゃっているとの事。)

この話に私はとても納得した。「待っているだけではダメだ、行動しなくては。」と常々思う。

山下商店流に言うなれば、「まず、やる」をとにかくするのだ。そしてやればやる程にまた新たなアイディアや疑問や新しい視点がどんどん見つかり、次のステップに繋がっていく。留まっていてはダメだ!

自分に出来る事を小さくでも、「まず、やる」「たくさん、やる」「今出来る精一杯、やる」今はこれにつきる。

ピカソの背中を追って、今週もやってこう!

担当T

本日
営業中
お見積り無料 平日8:00〜17:00 0977-72-2727