振り返る
自社って今、どうなんだろう。
好景気?危機感を持った方がいい?
自分たちのやってることって会社にとってプラスになっているのだろうか。仲間にとって自分の行動がどう影響しているのだろうか、、、
自分の仕事は儲けに繋がっているのだろうか。
明元素でいられたかな?
やば 今日はここまで終わらせるつもりだったのに、、、
1日を振り返るだけでたくさんの反省と明日への一手、行動が湧き出てくる。(実現できるかは別として。)
毎日たくさんの反省しか出てこない私はいけないのだと思う。
今、社長へ毎日日報を提出しています。社長への報告事項を並べながら1日を振り返る大事な時間として日報を送らせてもらっています。時に、「特にありません」と報告させてもらいますが、特段ないだけで自分自身の中にはたくさんの事項があります。
私はこの「振り返る」ということをしないと明日の一手に遅れが出ます。だからこそ明日、何をするのか、しなければいけないのかをきちんと整理しています。それでもイレギュラーは起こります。経営計画と一緒だと思ってます。計画をすることで現状を冷静に見つめることができ、物事もスムーズに整理ができる。先日のMGで社長が熱く語った内容と共に振り返りながらやらなきゃなと感じてます。
忙しい中にも時間を無駄にしない計画を自分でたてないとなと感じてます。管理職が中心となり「考えて動く」というのが社内風土になればきっと弊社はつよくなれると信じてます。
気温と共にちょっと暑苦しくなってしまいましたが、、、笑
冗談いい合う時間も大切にしながらがんばろう٩( ‘ω’ )و
N log。